情報処理技術者試験合格日記

宿題メール一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題』より

                                                                                                                                              • -

★★★★★★[解説:テクニカル(データベース)向け]

 関数従属に関する記述のうち,適切なものはどれか。ここで A,B,C はある
関係の属性の集合とする。

 ア B が A に関数従属し,C が A に関数従属すれば,C は B に関数従属す
  る。

 イ B が A の部分集合であり,C が A に関数従属すれば,C は B に関数従
  属する。

 ウ B が A の部分集合であれば,A は B に関数従属する。

 エ B と C の和集合が A に関数従属すれば,B と C はそれぞれが A に関数
  従属する。

■キーワード■ 関数従属

■解答■
  テクニカルエンジニア(データベース)午前平成15年問25
  同等:データベーススペシャリスト午前平成11年問37

 エ B と C の和集合が A に関数従属すれば,B と C はそれぞれが A に関数
  従属する。

> 新版「データベース技術」(ITEC出版)P.48、P.52参照。
> 関数従属
>  ある関係で一つの属性 X の値を決めると、別の属性 Y が一意に決まる関係。
> 反射律
>  U を関係Rの属性集合とする。 Y ⊆ X ⊆ U のとき、X → Y は関数従属である。
>  これは、右辺が左辺に含まれるという自明の従属性を与える。
> 増加律
>  X → Y が成立し、かつ Z ⊆ U のとき、XZ → YZ が成り立つ。
>  X , Y , Z は属性の集合であり、 XZ は X ∪ Z の略記である。
> 推移律
>  X → Y と Y → Z が成立すると、X → Z が成立する。
> 合併律
>  X → Y 、X → Z が成立すると、X → YZ が成立する。

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -

★★★★★★[解説:テクニカル(ネットワーク)向け]

 ブラックボックステストのテストデータの作成方法として,最も適切なものは
どれか。

 ア 稼働中のシステムから実データを無作為に抽出し,テストデータを作成す
  る。

 イ 機能仕様から同値クラスや限界値を識別し,テストデータを作成する。

 ウ 業務で発生するデータの発生頻度を分析し,テストデータを作成する。

 エ プログラムの流れ図から,分岐条件に基づいたテストデータを作成する。

■キーワード■ ブラックボックステスト,テストデータ

■解答■
  テクニカルエンジニア(ネットワーク)午前平成16年問14

 イ 機能仕様から同値クラスや限界値を識別し,テストデータを作成する。

                                                                                                                                              • -

★★[解説:情報セキュアド向け]

 サーバでの実行を前提とし,基幹業務を意識したオブジェクト指向開発による
コンポーネントソフトウェアの仕様はどれか。

 ア EAI(Enterprise Application Integration)

 イ EJB(Enterprise JavaBeans)

 ウ ERP(Enterprise Resource Planning)

 エ UML(Unified Modeling Language)

■キーワード■ EJB(Enterprise JavaBeans)

■解答■
  情報セキュリティアドミニストレータ午前平成16年問07

 イ EJB(Enterprise JavaBeans)

> EAI:事業(業務)アプリケーション統合
> 企業内で業務に使用される複数のコンピュータシステムを有機的に連携させ、デー
> タやプロセスの効率的な統合をはかること。また、それを支援する一連の技術やソ
> フトウェアの総称
> 参考:IT用語辞典 e-words http://e-words.jp/w/EAI.html
>
> EJB
> Java言語でプログラム部品を作成し、それらをつなぎ合わせてアプリケーションソ
> フトを構築するためのJavaBeans仕様に、ネットワーク分散型ビジネスアプリケーシ
> ョンのサーバ側の処理に必要な機能を追加したもの。Javaをビジネスアプリケーシ
> ョンで活用する際にサーバ側に必要な機能をまとめたEnterprise Java仕様の一部で
> 、Webサーバなどに実装されている。
> 参考:IT用語辞典 e-words http://e-words.jp/w/EJB.html
>
> ERP:企業資源計画
> 企業全体を経営資源の有効活用の観点から統合的に管理し、経営の効率化を図るた
> めの手法・概念のこと。「企業資源計画」と訳される。
> 参考:IT用語辞典 e-words http://e-words.jp/w/ERP.html
>
> UML
> オブジェクト指向のソフトウェア開発における、プログラム設計図の統一表記法。
> 参考:IT用語辞典 e-words http://e-words.jp/w/UML.html

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -