情報処理技術者試験合格日記 宿題メール解答と解説

宿題メール一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題』より

                                                                                                                                              • -

★★★★★★[解説:テクニカル(データベース)向け]

 文献検索システム,データ検索システムなどの情報検索システムを評価する尺
度として用いられる再現率(recall ratio)と精度(precision ratio)の組合せと
して,正しいものはどれか。ここで,a,b,c は次のことを示す。

  a:蓄積されたすべてのデータのうち,質問に適合する件数
  b:検索されたデータのうち,質問に適合する件数
  c:検索された件数

  ┌───┬───┐
  │再現率│ 精度 │
┌─┼───┼───┤
│ア│a / b │b / c │
├─┼───┼───┤
│イ│b / a │b / c │
├─┼───┼───┤
│ウ│b / a │c / b │
├─┼───┼───┤
│エ│c / b │a / b │
└─┴───┴───┘

注意:桁がずれて表示されているときは以下のサイトを参考にして下さい。
KAZ池田氏提供 http://www.mag2.com/faq/mua.htm

■キーワード■ 情報検索システム評価

■解答■
  テクニカルエンジニア(データベース)午前平成15年問13
  同等:データベーススペシャリスト午前平成13年問14
  同等:データベーススペシャリスト午前平成9年問06

  ┌───┬───┐
  │再現率│ 精度 │
┌─┼───┼───┤
│イ│b / a │b / c │
└─┴───┴───┘

> [全適合文献]=100
> [検索された適合文献]=60
> [検索結果]=150
> なので、
>
> [再現率]=[検索された適合文献数]/[全適合文献数]
> =60/100=60%
>
> [精度]=[検索された適合文献数]/[検索結果の数]
> =60/150=40%
>
> なお、ノイズとモレは、
> 検索結果から適合文献を除くと、150−60=90で
> [ノイズ]=90
>
> 全適合文献から検索されたものを除くと、100−60=40で
> [モレ]=40
>
> 「情報検索基礎能力試験1999年度、解答&解説」より

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -

★★★★★★[解説:テクニカル(ネットワーク)向け]

 TCP/IP におけるネットワーク管理プロトコルである SNMP に関する記述のう
ち,適切なものはどれか。

 ア SNMP で定義されているメッセージは,マネージャからの要求に対して
  エージェントが応答する形式のものだけである。

 イ SNMP は,UDP を用いて実装されている。

 ウ エージェントからのすべてのメッセージは,マネージャの同一ポートに
  送られる。

 エ マネージャがエージェントにアクセスする管理情報のデータベースは,
  RDB と呼ばれる。

■キーワード■ SNMP

■解答■
  テクニカルエンジニア(ネットワーク)午前平成16年問45

 イ SNMP は,UDP を用いて実装されている。

> ア.エージェントが自発的に通知するメッセージもある。
> イ.正解
> ウ.161番と162番を使用する。
> エ.管理情報のデータベースはMIB【Management Information Base】
>
> SNMP【Simple Network Management Protocol】
> e-wordsより
> http://e-words.jp/w/SNMP.html
> @IT 監視を自動化するSNMP
> http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/snmp01/01.html
> http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/snmp02/01.html

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -

★★[解説:情報セキュアド向け]

 情報システムへの脅威とセキュリティ対策の組合せのうち,適切なものはどれ
か。

  ┌───────────────┬────────────────┐
  │      脅威       │    セキュリティ対策    │
┌─┼───────────────┼────────────────┤
│ア│地震と火災          │フォールトトレラント方式のコン │
│ │               │ピュータによるシステムの二重化 │
├─┼───────────────┼────────────────┤
│イ│データの物理的な盗難と破壊  │ディスクアレイやファイアウォール│
├─┼───────────────┼────────────────┤
│ウ│伝送中のデータへの不正アクセス│HDLC プロトコルの CRC      │
├─┼───────────────┼────────────────┤
│エ│メッセージの改ざん      │公開かぎ暗号方式を応用したディジ│
│ │               │タル署名            │
└─┴───────────────┴────────────────┘

■キーワード■ セキュリティ対策

■解答■
  情報セキュリティアドミニストレータ午前平成16年問27

  ┌───────────────┬────────────────┐
  │      脅威       │    セキュリティ対策    │
┌─┼───────────────┼────────────────┤
│エ│メッセージの改ざん      │公開かぎ暗号方式を応用したディジ│
│ │               │タル署名            │
└─┴───────────────┴────────────────┘

> IT用語辞典 e-Words「デジタル署名」
> http://e-words.jp/w/E38387E382B8E382BFE383ABE7BDB2E5908D.html

 どうもありがとうございました。

> 自信がない時は、はてなダイアリー宿題メールをまとめてみえる方の日記の
> 解説を参考にしています。ありがとうございます。
> 今はまだ、10月の試験問題なので、よいですが、これから先ちょく
> ちょくお世話になりそうです。

 はてなダイアリーを利用しての宿題メール学習もこれからどんどん増えていく
でしょうね。私もキーワード登録しています。問題文を貼り付けるだけで,
用語がリンクするのでありがたいです。

                                                                                                                                              • -