情報処理技術者試験合格日記

宿題メール一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題』より

                                                                                                                                              • -

★★★★★★[解説:テクニカル(データベース)向け]

 次の SQL 文は,和,差,直積,射影,選択の関係演算のうち,どの関係演算
の組合せで表現されるか。ここで,下線部は主キーを表す。

SELECT 納品.顧客番号, 顧客名 FROM 納品, 顧客
WHERE 納品.顧客番号 = 顧客.顧客番号

 納品               顧客
┌────┬────┬────┐ ┌────┬────┐
│商品番号│顧客番号│納品数量│ │顧客番号│顧客名 │
│ ̄ ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ ̄│    │ │ ̄ ̄ ̄ ̄│    │
└────┴────┴────┘ └────┴────┘

 ア 差,選択,射影

 イ 差,直積,選択

 ウ 直積,選択,射影

 エ 和,直積,射影

注意:桁がずれて表示されているときは以下のサイトを参考にして下さい。
KAZ池田氏提供 http://www.mag2.com/faq/mua.htm

■キーワード■ SQL と関係演算

■解答■
  テクニカルエンジニア(データベース)午前平成15年問34
  同等:データベーススペシャリスト午前平成12年問49

 ウ 直積,選択,射影

> 表「納品」と表「顧客」を顧客番号で結合(直積+選択)して顧客番号と
> 顧客名を射影で取り出す

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -


★★★★★★[解説:テクニカル(ネットワーク)向け]

 クラス D の IP アドレスを使用するのはどの場合か。

 ア 端末数が 250 台程度までの比較的少数のホストアドレスを割り振る。

 イ 端末数が 65,000 台を越えるような大規模なホストアドレスを割り振る。

 ウ プライベートアドレスを割り振る。

 エ マルチキャストアドレスを割り振る。

■キーワード■ クラス D,マルチキャストアドレス

■解答■
  テクニカルエンジニア(ネットワーク)午前平成16年問24

 エ マルチキャストアドレスを割り振る。

> クラスDアドレス
>  マルチキャスト(特定のグループへの同報)のアドレスを示します。最初の4ビッ
> トが
> “1110”で、そのアドレスが28ビットです。
> マルチキャストは、システム内で選択された複数のノード(あるグループ)に対し
> て、同一の
> 情報を送信します。同じ情報をユニキャストで送信すると、送信ノードおよびネッ
> トワークの
> 負荷が大きくなるため、特にマルチメディアデータのように大容量のデータを扱う
> 際に、マ
> ルチキャストは重要な役割を果たします。
> IPマルチキャストに対応するルータが普及していますが、かつてはごく一部であっ
> たため、
> IPパケットの中にマルチキャストのパケットをカプセル化してルーティングする方
> 法(トンネ
> リング方式)が採られていました。この目的に使われたソフトウェアがUNIXシステ
> ムの
> mroutedです。
>
> (株)アスキー. 通信プロトコル辞典. 1996/11/11初版. より抜粋

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -

★★[解説:情報セキュアド向け]

 プロジェクトの工程管理や進捗管理に使用されるガントチャートの特徴として,
適切なものはどれか。

 ア 各作業の開始時点と終了時点が一目で把握できる。

 イ 各作業の順序が明確になり,クリティカルパスが把握できる。

 ウ 各作業の余裕日数が容易に計算できる。

 エ プロジェクトの総所要日数が計算できる。

■キーワード■ ガントチャート

■解答■
  情報セキュリティアドミニストレータ午前平成16年問12

 ア 各作業の開始時点と終了時点が一目で把握できる。

> ガントチャート【Gantt chart】
> 工場などで人員、工程管理などに用いられる帯状のグラフ。横軸に時間、
> 縦軸に人員、製造設備等を配置し、工程ごとの個別の作業開始日、作業完了日
> などといった情報を帯状に示す。
> さらに、工程によってはある工程で出来上がった中間物を別の工程でさらに
> 作業を行なう場合があるが、この相互関係は先に行なう作業の作業完了日から
> 次に行なう作業の作業開始日へと矢印で明示されることもある。
>
> IT用語辞典 e-Words 「ガントチャート
> http://e-words.jp/w/E382ACE383B3E38388E38381E383A3E383BCE38388.html

 どうもありがとうございました。

                                                                                                                                              • -